第24回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2024 in Sapporo で弊社社員が登壇しました
お知らせ
2024年9月15日(日)~16日(月・祝)に開催された第24回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2024 in Sapporoにおいて、
オンコロジー臨床開発第2部の岩﨑晋吾と橋本尚央子が登壇しました。
【シンポジウム6】 9月15日(日)13:30〜15:00
分散化臨床試験(Decentralized Clinical Trials:DCT)を叶える構成要素の実装と現状
~今どうなっているの? 訪問看護ステーションとの連携/協働・デジタルツールの広がり~
座長:岩﨑晋吾(オンコロジー臨床開発第2部)
【シンポジウム7】 9月15日(日)13:30〜15:00
症例登録促進に向けて
~みんなでできる今と未来を考えよう~
オーガナイザー:岩﨑晋吾(オンコロジー臨床開発第2部)
【座談会4】 9月16日(月)13:15〜14:45
本当に分かっていますか?医師を知り、CRCを知り、そしてCRAも知れば百戦危うからず。
~良いコミュニケーションを行うにはまず相手のことを知ってみよう~
座長/ オーガナイザー:岩﨑晋吾(オンコロジー臨床開発第2部)
『自身の業務と一週間の流れと自分なりのコミュニケーションのコツ』
発表者:橋本尚央子(オンコロジー臨床開発第2部)