News ニュース

Certara,Inc.とエイツーヘルスケア株式会社による医薬品開発プロセス革新におけるパートナーシップついて

お知らせ

 世界的なモデリング&シミュレーションのリーダーであるCertara,Inc.(本社:ペンシルベニア州ラドナー、Nasdaq:CERT、以下「サターラ」)とエイツーヘルスケア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:神谷均、以下「エイツーヘルスケア」)は、日本市場における医薬品開発および薬事関連ソフトウェアの提供を強化し、革新的な効率化を実現するためのパートナーシップを締結しました。本提携により、開発プロセスの早期段階から市場投入までのスピードアップを強力にサポートします。

 エイツーヘルスケアは、サターラの先進的な医薬品開発・薬事関連ソフトウェア(CoAuthor、CODEx、Phoenix、Pinnacle、DIDBなど)の活用による薬事戦略の最適化や薬事申請プロセスの効率化を推進します。これにより、製薬企業は市場投入までの時間を短縮し、コスト削減と質の高い医薬品の迅速な提供を実現します。

 製剤選択、安全性/有効性評価、用量の最適化に関する重要な課題に対応するには、医薬品開発プロセス全体を通じてMIDD(Model-Informed Drug Development)の導入が不可欠です。また、日本においても、ICH-M15などのグローバルガイドラインとの整合性を図るため、様々な議論やワークショップが開催されています。エイツーヘルスケアは日本企業の海外展開および海外企業の日本における承認申請において、MIDDコンサルティングサービスを提供し、医薬品の臨床開発ソリューションを強力にサポートします。
MIDDの定量的アプローチの例として、母集団薬物動態モデリング(PPK)、薬物動態/薬力学モデリング(PK/PD)、生理学的薬物動態モデリング(PBPK)、曝露反応(ER)解析など、様々なモデリング手法とそれを支えるテクノロジーが挙げられ、サターラ社の各種サービスの活用(Ex.モデルに基づくメタ解析(MBMA)ファーマコメトリクスなど)につき支援いたします。

エイツーヘルスケアは本パートナーシップにより、一日でも早く多くの患者さんに新しい医療をお届けできるよう、社会的使命を果たしてまいります。

その他の詳細は下記よりご確認下さい。
Certara,Inc.とエイツーヘルスケア株式会社による医薬品開発プロセス革新におけるパートナーシップついて

【本件に関するお問い合わせ先】
エイツーヘルスケア株式会社 ビジネス・ディベロップメント本部 次世代事業推進部
E-mail : marke@a2healthcare.com