News ニュース

海外製薬企業の日本市場参入支援について -「ドラッグ・ロス」解消に向けた総合支援サービス“J-STEP”の提供開始-

サービス

エイツーヘルスケア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:神谷均)は、今般、海外製薬企業が日本市場に進出する際に必要となる機能を包括的に提供する総合支援サービス“J-STEP (Japan Strategic Teaming & Entry Program)”を開始しました。

現在、国内では、欧米で承認された医薬品が日本では未だに承認がされない「ドラッグ・ロス」の拡大が指摘されています。また、欧米で承認されていながら、国内では承認されていない国内未承認薬の半数以上は、海外の新興バイオ医薬品企業が新薬開発を担っており、ドラッグ・ロス解消に向けて、海外企業の日本での開発意欲を高める仕組が求められています。

このような状況下、当社は、海外製薬企業の日本市場進出を支援すべく、当社がグローバルの窓口として、日本の製薬企業へのアウトライセンス支援を含め、国内の新薬導入における全てのフェーズを支援します。具体的には、様々なモダリティや開発ニーズに応じて、医薬品卸会社やCMO/CDMO、非臨床CRO等のパートナー企業と連携し、市場調査から薬事承認プロセス、製造、上市後の流通・マーケティングまで、一気通貫または必要に応じたプロセスを提供します。

※IVP:ITC Venture Partners, Inc(本社:米国カルフォルニア州、President & CEO:山領 雄)の略称。海外製薬企業から日本企業へのライセンス導出を支援するコンサルティングサービスを提供。

今後も、当社はドラッグ・ロスという社会課題を解決すべく尽力し、一日でも早く多くの患者に新しい医療をお届けできるよう、社会的使命を果たして参ります。

 

※伊藤忠商事株式会社からのリリースはこちらになります。

 

【本件に関するお問い合わせ先】
エイツーヘルスケア株式会社
ビジネス・ディベロップメント本部 次世代事業推進部
E-mail: marke@a2healthcare.com